2011年01月17日
☆ 実るプロジェクト☆
VMC講座

今回2回目の参加となる田中稔さんの実るプロジェクト


田中稔さんとは主に東京や名古屋でお仕事をされている
フードコーディネーター

テレビや雑誌、料理教室など様々なお仕事をされている方です

本日のテーマは『段取力』です

仕事に限らず、どんな時も行動を起こすときは
段取りといぅものが大事

今日は、田中先生が実際に受けたテレビ出演依頼に
基づいて、どのような手順でどのようなやり取りをしながら
形にし、内容を決定したのか流れにそっての話

物事の先の先の先まで考える
これは人生も一緒
目標にたどりつくための段取り
『段取力』⇒頭の中で組み立て、いかに効率よく進めるか

講義中、田中先生の料理講座・・・
ではなく、料理をするときの実際の段取りを実演


3分クッキングとかの撮影って大変なんですね

なんとなく見てたけど、今度から真剣に見よう(笑)
そして最後は、美味しいお料理をいただきました(笑)
ちなみにこの料理に使った人参、田中先生が作られた人参


田中先生の仕事は幅広い


これも人生の段取りなのだそうだッ

ホント勉強になります

Posted by ☆えりこーびー☆ at 01:06│Comments(2)
この記事へのコメント
この方がミノルちゃんですかぁ~。
さすがにやりての方なんですねぇ♪
「段取り」 大切だね確かに!!
ここをしっかりしておかないと
・・・
某鉄板焼き店のように大変なコトにっ!!!!!!(汗)
さすがにやりての方なんですねぇ♪
「段取り」 大切だね確かに!!
ここをしっかりしておかないと
・・・
某鉄板焼き店のように大変なコトにっ!!!!!!(汗)
Posted by 鉄板マイスター at 2011年01月18日 22:28
鉄板さん☆
新年会お疲れ様でした<m(__)m>
友美のミラクル投球、しかと目に焼き付けましたょ(笑)
稔さんは経験もですが、お話が面白いので好きです☆
わたしの人生の段取りもちゃんと組まなきゃ(p_-)笑
新年会お疲れ様でした<m(__)m>
友美のミラクル投球、しかと目に焼き付けましたょ(笑)
稔さんは経験もですが、お話が面白いので好きです☆
わたしの人生の段取りもちゃんと組まなきゃ(p_-)笑
Posted by ☆えりこーびー☆
at 2011年01月22日 21:08
