2010年05月28日
Bar Vita (バール ヴィータ)☆
お友達のホーリーと中州にある『Bar Vita』でランチ☆
ここも、以前から気になっていたお店です(●^o^●)
パスタランチ☆
セットのサラダ・バンズ・飲みものは取り放題です☆☆
店内もオシャレな感じで、女性客で満席状態でした☆
パスタ美味しかった(*^。^*)
中州にもたくさんのお店があるのに、いつもこんなに
お客さんが入る理由ってなんなのかなぁーー(p_-)
色々観察して帰ってきました・・ふふ・・・・
しかし・・・・ホント、私写真の撮り方下手すぎるーーー

Posted by ☆えりこーびー☆ at
21:25
│Comments(11)
2010年05月28日
空とそら豆☆
先日、柳川にあるそら豆農家さんで、
そら豆の収穫体験をさせていただきました

広大な畑です

そら豆ってこんな風に実っているんですねーーー☆
おっきぃーーーー


こんなに大きなそら豆を見たのは初めてです

そら豆なだけに、実が熟するまでは空に向かって育つ☆
熟していくと下にさがってくるそうです(*^。^*)
中はとてもキレイな豆が並んでいました☆
生でそのまま食べると、ほんのーーり甘くて、美味ぃーーー

おぉーー、大量だぁ☆
私のではないけど・・・(*^。^*)
↓ ↓ ↓ ↓
収穫したあとはみんなで皮をムキムキ☆
帰りのためにちょっとでもカサを減らしてます(笑)
今回初めてそら豆の収穫を体験させていただきましたが、
収穫よりも収穫に辿り着くまでがどんなに大変か・・・

以前から農業には興味があって、実家の畑では野菜を
育ててたりしていましたが、そんなのほんの一部

今後もし可能であれば、収穫以前の作業にも関わることが
できればと思います

農家さん、貴重な体験をありがとうございました☆☆
Posted by ☆えりこーびー☆ at
21:00
│Comments(4)
2010年05月26日
あなたが必要なんです・・・☆
どんな時も、いつも一緒にいてくれた。
わたしが笑顔のときも、落ち込んで泣きそうなときも。
明るく晴れた日も、、、
大雨の中、傘を差し心が不安になった時も。
慌てて急いでいるとき、
いつも私の支えになり、力になってくれた。
困ったときは、いつもあなたに頼ってばかりのわたし。
なのに私は・・・・・
これで3度目。
あなたを裏切り、いつも一人・・・
忘れたいわけではない、でもなぜかいつも一人・・・・・
本当にごめんなさい。
わたしの大事な、チャリンコーーーーー

また、やってしまいました

天神にチャリンコ放置


行きは乗って行ったのに、帰りは徒歩(笑)
なんでだろーーー

チャリに乗ってる行きが無意識なのか、
それとも帰りが無意識なのか・・・
自分が謎です

その度にまた天神に取りに戻る

情けないわぁ

Posted by ☆えりこーびー☆ at
00:52
│Comments(8)
2010年05月23日
森の中のカフェ☆
お友達に、とても素敵な場所へ連れて行ってもらいました☆
篠栗町の山の上にある 『 茶房 わらび野 』
なんといぅか、カフェといぅよりギャラリーのような空間で、
大きな窓のある店内に並べられた、ゆったりとした広い
ソファーはすべて窓側に向いています☆
写真の撮り方がいまいちなので、美しさが少しも伝わらないと
思いますが、実際はとても眺めが良く、本当に贅沢な空間でした☆☆
もうちょっと、ちゃんと写真撮ってくればよかったぁ(+o+)
かなり後悔・・・・(涙)
↑しかも、なぜかセピア(;一_一)
素晴らしい景色が全く伝わりませんね(汗)
しかし、素敵なのは空間だけではありません!!!
コーヒーとスイーツを注文して、これもまた個性的で、
心奪われました☆☆
山の上にあるので、市内からだと1時間くらいはかかり、
山道はくねくねで若干車酔いしそうになりましたが、
それでもまた行きたいと思える素敵な空間
『 茶房 わらび野 』でした☆☆
このブログではきっと、半分も良さが伝わっていないと
思うので、もし気になる方は是非、行ってみてください☆
かなり、おすすめです(●^o^●)
Posted by ☆えりこーびー☆ at
02:05
│Comments(8)
2010年05月23日
『 とろろ飯専門店 』 筥崎とろろ☆
東区にある 『とろろ専門店』 筥崎とろろへ行きました☆
大通りから一本中に入ったところにあるこのお店、
油断していると通り過ぎてしまいそうなところにあります

民家を改装したような店内で、とても落ち着きます☆
入口には陶芸品が並んでいて、雰囲気がありますね☆
↓ ↓ ↓注文したのはこちら ↓ ↓ ↓
☆筥とろ丼☆ 1000円
☆筥とろ御膳☆ 1500円
とろろは自然薯で、粘りよう、風味もありとても美味しかったです(●^o^●)
ゆったりとした時間の流れる、大人の雰囲気な『筥崎とろろ』でした☆
ちなみに『とろろすき焼き』といぅ気になるメニューもあったので、
また行ってみたいと思います(●^o^●)
Posted by ☆えりこーびー☆ at
01:06
│Comments(2)
2010年05月21日
まかない屋ランチ☆
今日はバレー仲間のNさんとランチ☆
家の近くにある『博多まかない屋』さんに行きました(●^o^●)
以前からとても気になっていたお店です☆
平日は11時頃からいつも行列ができていて、
この辺りではその行列がとても目立っているお店☆
そのお店についに、潜入(p_-)☆
このお店の目玉は、、、、
一日30食限定の、なんと
☆¥500₋で食べれる海鮮丼☆
こちらです ↓ ↓ ↓
これが、¥500₋ですよーーーー(+o+)
そりゃ、毎日行列できますよねーーーー☆☆
整理券が配られるわけもわかります(●^o^●)
今日はサラリーマンが多いようでしたが、普段は
奥様方の行列もよく見かけるので女性の私も気兼ねなく
入れる雰囲気でした☆
もちろん、30食限定の丼ぶりの他にも定食があって、
どれも低価格で提供されていました☆
もし、お近くに行かれた際には行ってみてください(^o^)丿
ただ、限定海鮮丼はやはり並ばないとあっといぅ間に
売り切れてしまうようですが・・・(;一_一)
Posted by ☆えりこーびー☆ at
03:57
│Comments(4)
2010年05月21日
王様のチーズケーキ☆
先日、岩田屋で開催されている『北海道展』に行きました☆
地元から福岡に出てきた母親と一緒に(*^^)v
たくさんのスイーツと産物を思う存分試食して、
お腹いっぱいになって帰ってきました(●^o^●)笑
その試食した中でも、とても美味しかった
チーズケーキを購入しました☆
『 王様のチーズケーキ 』です☆☆
濃厚かつしっとり、なめらかなチーズケーキでした(*^_^*)
このチーズケーキ、冷凍保存が可能で賞味期限はなんと
9月!!!(;O;)
珍しいですよねーーー☆
まぁ、私の場合帰ってきてすぐ食べたので、関係ないけど(笑)
ネットとかでも買えるのかなぁーーー☆
次にまた出会えたら買いたい一品でした(^o^)丿
Posted by ☆えりこーびー☆ at
03:31
│Comments(4)
2010年05月20日
からあげランチ☆
昨日、『からあげ食べ放題』のお店に行きました。
野菜ソムリエの鉄板マイスターさんと、今回初めて
お会いするよかよかブロガーのみのさんと3人で☆
以前から気になっていたお店なのでお誘いいいただいて、
嬉しかったです(*^。^*)
注文したのはコレ ↓ ↓ ↓
唐揚げ食べ放題+ご飯とお味噌汁とサラダがついて ¥750₋
初めてだったので、注文の仕方を間違えて頼み過ぎた唐揚げを
鉄板マイスターさんにもらっていただき、申し訳なかった(>_<)
鉄板マイスターさん、ごめんなさい
次はきちんと考えて頼みます(笑)
唐揚げはしっかりと味が付いていてとても美味しかったです☆
また、行きたいな(^o^)丿
そして、食事のあとは場所を移動して
☆☆カフェタイム☆☆
あんなに唐揚げをお腹いっぱい食べたのに、
やっぱりあまいのんはお腹に入っちゃいますね(●^o^●)笑
☆☆チョコロール☆☆
甘すぎず、とても美味しかったです☆☆
ホントに満足の一日でした(^◇^)
そして、話は全く違いますが、、、
最近、思うことがあります☆
今年に入って、色んな職種の方々と出会う機会が増え、
たくさんの方と出会いました。
始まりは野菜ソムリエを勉強しようと思ったことなのかな・・・・
一緒に授業を受けた方に誘われて、初めて参加したソムリエの
食事会で、飲食関係の方々にお会いし、そこからまた別の
飲食関係、建設関係、印刷関係、美容関係の方を
紹介していただき、、、、
名刺を作ったり、勉強会に参加したり☆
昨年まではまだ漠然とした夢だった開業といぅ目標が、
一気にしっかりとした目標に変わりました。
人との出会いでここまで自分の人生が変わるなんて
思いもしなかったことなので、驚きと同時に幸せをも
感じることができました。
人との出会いとつながりって、本当に大切なものですね。
これからも今感じている気持ちを忘れず、今までに出会った方々、
これから出会う方々を大切に、そして大切な人たちが大切に思って
いる人たちも、大切にしていきたいと思います
そして、感謝して生きていきます☆
唐揚げランチから、全く関係ない話になりましたが、
唐揚げ食べたあとにふと思ったので書いてみました☆
思ったことをすぐに書かないと気が済まない性格なので(笑)
鉄板マイスターさん、みのさん、
お誘いいただいてありがとうございました(●^o^●)
次はなにかなぁーーー☆
食いしん坊万歳(^o^)丿
Posted by ☆えりこーびー☆ at
19:11
│Comments(1)
2010年05月20日
天神でーーー☆☆
親友のちかちゃんとお買いもの☆
歩きまわってちょっと疲れたので、スイーツカフェで休憩♪
疲れたら、あまいのんが食べたくなりますよね(●^o^●)
ショーケースの中に入っているケーキの中から、それぞれ注文☆☆
わたしが注文したのがこれ ↓ ↓ ↓
『西新ブレゼショコラのケーキセット』
かわいぃお皿☆
ん? ん??
このお皿も模様、なんか変??
そう、なんとこの花模様は果実のシロップとチョコで
描いてあったんです(*^。^*)
ちょっとしたことだけど、女心をくすぐるかわいぃサービス☆
勉強になりました(*^_^*)
Posted by ☆えりこーびー☆ at
02:06
│Comments(6)
2010年05月20日
サーフィン in 宮崎☆
実は少し前にサーフィンデビューしました☆
ブログをサボっていたので、少し前と言っても
本当は結構前なのですが(笑)
残念ながら、サーフィンをしている写真はないのですが、
宮崎で食べたボリューム満点の定食を紹介します(●^o^●)
日向市にある『みやこ家』さんです☆
もともとは民宿のようです♪

店内はカウンター席と、奥にお座敷が少しだけの
そんなに広くはない店内です☆
家族連れやサラリーマンなど、地元の人が多く訪れる
素敵なお店でした☆☆

そして注文したのが、コレッ!!!
『お刺身定食』 ¥980₋
なんと、びっくりのボリュームです(☆o☆)!!

お刺身定食なのに、さんまの焼き魚が丸一匹☆☆
それに、小鉢も付いてるし、ご飯もお味噌汁もお替り自由☆☆
福岡で同じ値段でこの定食を出すと、
やっぱりこのボリュームは無理かなぁ(=_=)
お刺身の種類も5種類はあったし、
赤字になるはず・・・
サーフィンもだけど、また宮崎に行ってこのお店で
美味しいご飯が食べたいな☆☆
ちなみに、いらない情報かもしれませんが、
15年ぶりくらいに、海で溺れました・・・・・・
本気で死ぬかと思いました(=_=)
海は気をつけましょう!!!
ブログをサボっていたので、少し前と言っても
本当は結構前なのですが(笑)
残念ながら、サーフィンをしている写真はないのですが、
宮崎で食べたボリューム満点の定食を紹介します(●^o^●)
日向市にある『みやこ家』さんです☆
もともとは民宿のようです♪
店内はカウンター席と、奥にお座敷が少しだけの
そんなに広くはない店内です☆
家族連れやサラリーマンなど、地元の人が多く訪れる
素敵なお店でした☆☆
そして注文したのが、コレッ!!!
『お刺身定食』 ¥980₋
なんと、びっくりのボリュームです(☆o☆)!!
お刺身定食なのに、さんまの焼き魚が丸一匹☆☆
それに、小鉢も付いてるし、ご飯もお味噌汁もお替り自由☆☆
福岡で同じ値段でこの定食を出すと、
やっぱりこのボリュームは無理かなぁ(=_=)
お刺身の種類も5種類はあったし、
赤字になるはず・・・
サーフィンもだけど、また宮崎に行ってこのお店で
美味しいご飯が食べたいな☆☆
ちなみに、いらない情報かもしれませんが、
15年ぶりくらいに、海で溺れました・・・・・・
本気で死ぬかと思いました(=_=)
海は気をつけましょう!!!
Posted by ☆えりこーびー☆ at
01:30
│Comments(5)
2010年05月15日
撃沈・・・・(=_=)涙☆
今日は野菜ソムリエの試験でした(>_<)
撃沈しました(涙)
また、8月に向けて頑張ろうッ!!!!!!
ってことで、帰りにケーキ買いました☆笑☆
天神パルコの地下にある
『patisserie potager(パティスリーポタジエ)』です☆
『かつお菜のグリーンショート トマト』
『ゆず胡椒のシフォンケーキ』
『ごぼうショコラ』
キョーレツーーーーーー(;一_一)って思ったけど、
食べたら結構イケましたょ☆(●^o^●)☆
ひとつを除いては・・・・・・・(=_=)
お試しあれーーーーーーーーーーーー☆☆
Posted by ☆えりこーびー☆ at
22:19
│Comments(5)
2010年05月15日
グリーンカレー☆
作りました☆☆
過去に1度しか食べたことのない『グリーンカレー』を再現(笑)
しかも、近くのスーパーにグリーンカレーペーストが
売ってないといぅ悲劇に見舞われ・・・・

でも、どーーーしても食べたくて、、、
カレー粉と(秘)を使い作りました(*^^)v
前にお店で食べたものより、やけにミドリーーな
気がするけど、美味しかったからいいやっ☆☆
ハマりそう

Posted by ☆えりこーびー☆ at
22:00
│Comments(2)
2010年05月10日
どんぐり村☆
ふと思いたって、閉園30分前の『どんぐり村』に参上


OH~!! 牧場はみどり祭り~~~

村で最初に出会った村民、『馬さん』です

下向きかげんで出迎えてくれました(閉園間近だから??)
一緒に村に乗込んだ、友達

牛が大好きな、丑年生まれのかわいぃ彼女

『馬さん』にはあまり興味を示しませんでした

『牛さん

食べる → 濃厚 →→ 100点!!
搾乳小屋にて、『牛さん』みーっけ

とても仲良くなりました

っと、思ったら・・・・・・・・
わたしが持ってるソフトクリームが欲しいだけみたいですね(;一_一)
そんなこんなで、『牛さん

なんとここで閉園のお時間

滞在時間より移動時間が何倍も長かった気が・・する・・・・
あれ、何しに来たんだっけーーー??
試験が近くてどうやら精神的に病んできたみたいだ

現実に戻らなくてはーーーーー(ー_ー)!!
Posted by ☆えりこーびー☆ at
01:11
│Comments(2)
2010年05月08日
2010年05月07日
海でプリン☆☆
GWも終わり、なんとなーーく友達と糸島に行きました☆☆
でも、GW明けといぅこともあってか、目的のお店はとことん休業中

つまんでご卵のロールケーキも・・・
キャンドルやさんも・・・・
ランチ予定だった、カフェ『カレント』までも・・・・・
重なる時は重なりますね

まっ、なんの下調べもせずに行く
のーーーーてんきな私たちが悪いけどーー

で、結局サンセットでランチ、そのあと紫外線をガンガン受けながら
海でプリンを食べました


海を眺めながら、リベンジを誓う2人でした


Posted by ☆えりこーびー☆ at
14:23
│Comments(2)
2010年05月07日
美味しーーーい☆
『ダイナーズONO』です


このお店、好きなんですよねぇ

お店の雰囲気もお料理も

今回もデザートまでしっかり、いただきました☆☆☆
Posted by ☆えりこーびー☆ at
14:00
│Comments(2)
2010年05月07日
猫cafe☆
お友達と大名にある猫cafe『KEURIG』へ

そんなに猫が得意ではない私は、入る前からドキドキ
中は、こんな感じでしたーー

入って手前側が猫たちスペース

奥がカフェスペース
猫スペース
↓

ソファーがあってゆったりと猫たちと触れ合える

天井には猫が自由に行きき出来るような工夫がされていました

猫たちといえば・・・・・
寝てたり・・・

登ったり・・・・

寝てたり・・・・・

お客のバックをアサッたり・・・・・・

寝てたり・・・・・・・・笑

やっぱり、猫は自由気ままです
初めて来た私たちにはあまり懐いてくれず、近づくと逃げるのであんまり触れ合えなかったけど、見てるだけ癒されました
猫好きの人にはたまらないんでしょうねーーー

今日もお客さんはいっぱいでしたよ
厨房のドアが開くたびに中に侵入しようとする、イタズラ猫ちゃん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

一途な姿にきゅんとしました
笑

そんなに猫が得意ではない私は、入る前からドキドキ

中は、こんな感じでしたーー

入って手前側が猫たちスペース


奥がカフェスペース

猫スペース

ソファーがあってゆったりと猫たちと触れ合える

天井には猫が自由に行きき出来るような工夫がされていました

猫たちといえば・・・・・
寝てたり・・・
登ったり・・・・
寝てたり・・・・・
お客のバックをアサッたり・・・・・・
寝てたり・・・・・・・・笑
やっぱり、猫は自由気ままです

初めて来た私たちにはあまり懐いてくれず、近づくと逃げるのであんまり触れ合えなかったけど、見てるだけ癒されました

猫好きの人にはたまらないんでしょうねーーー


今日もお客さんはいっぱいでしたよ

厨房のドアが開くたびに中に侵入しようとする、イタズラ猫ちゃん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
一途な姿にきゅんとしました

Posted by ☆えりこーびー☆ at
13:06
│Comments(2)