2010年06月16日

夏野菜・旬と雑学☆

               

               VMCの講義ですicon91

             
             今回は『夏野菜・旬と雑学』icon97

夏野菜・旬と雑学☆





      1時間半といぅ短い時間でしたが、色んな雑学が聞けて
      勉強になりましたicon22icon97



      夏の野菜、トマトの雑学をひとつだけicon73


     トマトは、くし切りよりも輪切りのほうが断然美味しいらしいicon97

     先生が3回も言ってたから、きっと本当でしょう(笑)





         そして、今回のおみやはコレーーーicon06



夏野菜・旬と雑学☆


               博多の甘とう

         トウガラシの仲間たけど、辛くないicon59


      軽く塩をふって焼いたり、お浸しにしたり、
      じゃこと炒めたり、いろんな料理に使えるお野菜ですねicon97



      次回は『野菜・果物とチーズの素敵な関係』です☆
   
      珍しいチーズが食べれるーーーicon06
      気持ちは野菜より、チーズに向けられていますね(笑) 


            ふふ・・・楽しみicon102






Posted by ☆えりこーびー☆ at 23:26│Comments(7)
この記事へのコメント
いやいや・・・あなた『野菜』ソムリエさんですから(汗)
私なんて野菜とは何の関係も無いので、次回は 単純にチーズのみ楽しみに行くつもりです(笑)
それにしても↑このおみやがとっても気になる・・・


あぁ、先日は伝言伝えてくれてありがとね。あのあとすぐに「チーズ」申し込みしましたよ。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年06月17日 01:05
鉄板マイスターさん☆

ん??
何を言っているんですか??

鉄板さんは、野菜ソムリエの大先輩のはずっ!!!

でも、、、
いつ電話しても出てはくれないのですね・・・

こんなに慕っているのに・・・(;一_一)笑
Posted by ☆えりこーびー☆☆えりこーびー☆ at 2010年06月17日 19:30
えぇっと・・それは・・・(汗)
中々タイミング合わないもんですねぇ(笑)

来週or再来週でも、時間が合えばこのイタリアンに攻め込みましょう!
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年06月17日 19:37
トマト喰いには見逃せない情報がッ…

輪切りが美味しいんですね!!

いつもは縦半分に切って、

その半分を半月切りにしてました。

結果的には輪切りになってた、ということかな?

くし切りって食べにくいので、

一口で食べやすいようにと思って、

意味なく半月に切ってましたが、

正解だったんだあ~(^^)V

美味しい食べ方情報ありがとうございま~す
Posted by あられちゃんあられちゃん at 2010年06月17日 23:22
あられちゃんさん☆

トマトの輪切り、実践済みなんですねーー(*^。^*)
さすがですね☆

わたしは完全に初耳だったので、今度食べ比べしたいと思います(^o^)丿
Posted by ☆えりこーびー☆☆えりこーびー☆ at 2010年06月18日 02:02
みなさんのコメントが専門的?
な感じで感心するー。。。
このお野菜、、、よく山で炭火焼して
醤油かけて食べてたよーな。
同じやつかなあ。
Posted by のっぽ at 2010年06月20日 13:07
のっぽくん☆

どうだろ??
同じかなーー(^◇^)

お山の上で食べたり、気持ちよさそうだねーーー☆
しかも景色のいぃところで炭火焼で焼いて醤油かけて食べるなんて、贅沢ぅ☆☆
Posted by ☆えりこーびー☆☆えりこーびー☆ at 2010年06月21日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。